健康的な食生活をサポートしてくれるお店を紹介します
白井市では2019年4月より、市民の健康的な食生活をサポートする飲食店や販売店を「しろい食育サポート店」として登録する事業がスタートしました(詳しくは市のHPをご覧ください)。
白井市の食育サポート店に登録し、私たちに健康的な食を提供してくれるお店を紹介していきます。
居酒屋若ちゃんはお客さんに支えられ10年目…愛され店主のおすすめは「全部だよ!」
板前の確かな目利きと技が美味しい料理と笑顔を作ります!
おいしい蕎麦をお手ごろにお腹いっぱい食べてほしい! 優しさから生まれた蕎麦屋彦兵衛
十割そばを一番おいしく食べるために! 注文を受けてから蕎麦を打つこだわりが光ります!!
地域の憩いの場はいつだって喫茶コスモス!
コスモスのランチメニューはほとんどが野菜たっぷりメニュー♪
老舗蕎麦屋の伝統を受け継ぐ白井の蕎麦屋「あや竹」
【国道16号沿い】知る人ぞ知る名店の味をご堪能下さい。
来た人みんながホッとできる白井のくつろぎの場「こみちの駅」
始まりは白井産、農産物直売所
白井で愛され続けて創業127年...老舗スーパー山口屋のお弁当
今日もお財布にも体にも優しい手作り弁当を作り続けます!!
Café Tercer(テルセール)は一人でもグループでも!皆がホッとできる居場所です。
今年の11月で5周年!これからもお客様の笑顔を大切に、こだわり詰まった食事をご提供します!
たまや食堂の自信!直営農場で採れた新鮮な野菜で作った料理
人気のランチは、タコ米を大釜で炊き上げたライス(おかわり自由)に自家製のお味噌汁で満足すること間違いなし!
養老乃瀧白井駅前店は、白井市の皆さんの笑顔が集う総合居酒屋!
お客さま一人一人に向きあい、白井市の地域に根差したお店です。養老乃瀧白井駅前店は、地域の皆さんの笑顔が集う総合居酒屋です。細やかな気遣いや、あたたかい接客でお応えします。
「季節料理 くつろぎ処 梅や」 今年で21年目を迎えます
京懐石料理の美味しさを、地域の皆さんに食を楽しんでもらいたい
「蕎麦処上むら」白井の地で今年44年目を迎えます
名物辛味大根そば、木をろしそば、女将さんのつくる定食小鉢に舌鼓!
サラダプレートが大人気!CAFE&DINING FUKUROU
令和2年12月15日大松交差点近くにオープンしたCAFE&DINING FUKUROUさん。女性に大人気メニュー!野菜をたっぷり使った『ランチサラダプレート』はリピーターさんが多いのもナットク!おススメのヘルシーメニューです。
仏産の鴨肉にこだわった「鴨ざる」は蕎麦やまもとの看板メニュー
2003年12月に開店した「蕎麦やまもと」さんは、2015年に小室から白井市に移転され、二代目長男の将さんへと引き継がれました。創業者である先代ご主人は「昔食べたフランス産の鴨肉の美味しさを、白井市の皆さんにも味わってもらいたい。」その想いと熱意は次世代へと引き継がれ、フランス産鴨肉と手打ち蕎麦のハーモニーが楽しめる「鴨ざる・鴨南蛮」の名店です。
活のいい魚がここにある!「寿司割烹 美濃里」
草もゆる「美」わしき野に手の「濃」みし肴の味に「里」はにぎわう
「明治デリカ千葉 県北センター」地域の皆様の健康を見守りたい!
明治デリカ千葉県北センター(宅配専門)は、白井地域にお住いの皆様の健康を考え日々、地域に密着し一軒一軒のご家庭との絆を深めながら「健康お手伝い企業」として、加速し多様化する日本の高齢化社会を支えます。
「割烹 河太郎」季節折々の食材全てが国産産地直送!徹底して食材を活かす
割烹河太郎は会席コース、季節の御膳、活魚、ふぐ、すっぽん、鍋料理、寿司、国産活うなぎ、十割手打ちそば等、四季折々の産地素材は国産品に徹底してこだわり、素材の良さを活かした和食店です。厳選素材を生かしたお料理の数々は「あぁ!美味しい!」と喜んで頂きたいとの、割烹河太郎の女将さん誠心誠意のおもてなし。河太郎の優しくも上品な味付けに、舌鼓を打ちませんか?
美食茶屋の上品な味付けを堪能!食材の旨味と梨粕みそのハーモニー
2019年白井市ふるさと産品に認定された美食茶屋の「梨粕万能たれ」。そして美食茶屋の「だし」は開店以来20年間こだわり続け、利尻昆布・かつお節から引いた、旨味成分たっぷりの黄金色。この「だし」の旨さを知るご常連さんも多数いらっしゃいます。
中国飯店「満漢福」開店以来、白井市の皆様に表せない程の挺感激的!
中国飯店満漢福さんは2008年6月開店して12年!お店に来て下さるお客様にお腹いっぱいに満足して幸せになってもらいたい!との想い、そして人気のボリューム感が満漢福の店名の由来。ご近所のご常連様への感謝の気持ちは決してなくなりません。
ベーカリーハイジのパンは「チームハイジ」で紡ぐからおいしい
「どこにでもあるパンをどこよりも美味しく作りたい。」白井市で超の付く人気店ベーカリーハイジのパン一つ一つに込められた一切妥協のないその想いは、ベーカリーハイジのパンに携わるパン職人さん達の共通した想い。だから美味しくてどれを食べても、何個食べてもやみつきになっちゃうのです。
「手打ちそば・和食 孫新」の蕎麦は先代の想いが引き継がれています
店名の「孫新」とは、お店のあるこの地にちなんだ店名。代々受け継いで来られた老舗そば処の屋号は田中屋。ご家族で経営されているアットホームな老舗そば屋さんは、先代が横浜で営んできた蕎麦屋を平成6年に地元白井市に戻って来られたのだそうです。名物の孫新特大かきあげは、ご常連が必ず注文される大人気メニュー!
「炭火料理 炭心」の一品は、お客様の「旨い!」の一言のために
毎日仕入れる食材の持つ本来の味を最大限に引き出す繊細な味付けは食通も納得!フレンチ等数店で有名シェフの元で厳しい修業の末、某所居酒屋店では若干25歳で調理長まで上り詰めた根っからの料理人。2011年オープンした西白井の名店「炭火料理 炭心」の一品は一度食べれば病みつきになる、炭心の逸品には根強いファンが多い事も納得です。
「茶房 紋」布と器の地域情報交換発信のつどいの広場
布や器が展示され、芸術的で調和のとれた落ち着きのある店内が魅力
「カラオケ居酒屋 静歌」が織りなす地産地消
白井市地元野菜を多く使った家庭料理ランチを提供している、カラオケ居酒屋静歌さんをご紹介します。お米や野菜は地元農家さんから直接仕入れ、地産地消に積極的に取り組んでいらっしゃいます。自家製の糠味噌の漬物、卵焼き等をメインに肉か魚、煮物、サラダ、酢の物等、6~7品のおかずが付いています。ご飯少なめや嫌いな物を除くなど個別に対応される等、優しい味付けでおもてなしされています。
地元食通があしげく通う「お食事処むらさき」はおもてなしの宝庫!
北総線西白井駅より徒歩約7分!地元の食通のみならず、遠方から通う根強いファンも。「お食事処むらさき」は平成2年12月オープン以来、粋な計らいがたくさん詰まったお食事処。家族連れのお客様はもちろん、職場仲間やママ友会、地域団体の皆さんに愛される「食育サポート店」として、地元農家から仕入れるお野菜と市場から仕入れる「旬の幸」とのコラボレートをお楽しみ頂けます!
お好み焼処古の珠は、白井市産野菜を使った関西風お好み焼き!
白井市で大人気!食品ロス対策に取り組み関西風お好み焼きやもんじゃ焼き、鉄板焼きが楽しめちゃう優しい味付けのお店