白井では、子供から大人まで一緒に楽しめるイベントや住みよいまちづくりのためのイベントなど盛りだくさん!
しろいまっち編集部では、様々なイベントにお邪魔してその様子をレポートしていきます。
【独占取材】2023年度第1回印旛郡市少年野球大会開会式
2023年3月11日、白井運動公園球場で【第1回印旛郡市少年野球大会】開会式が行われ、3月19日までの熱戦に火ぶたが切られました。
【3/25 白井総合公園】子ども店長たちのお店が「ひろばでマーケット」にやってくる!
3/5 子ども店長会議に密着してきました。
【取材記事】世界のダンス&ミュージックフェスティバル2023が開催!
2023年3月5日(日)『世界のダンス&ミュージックフェスティバル2023』が、保健福祉センター1階で開催されました。
体験体感イベント「地域イズム2022」が開催されました!
2023年3月5日 桜台センターにて「地域イズム2022」が開催!
「第32回 冨士センターフェスティバル」が開催されました!
2023年3月5日 冨士センターフェスティバルが4年ぶりに開催!
【独占取材】「さくせんフェスタ」が3年ぶりに開催されました!
2023年3月4日(土)白井市桜台センターで、3年ぶりに「桜台センターフェスタ」(通称「さくせんフェスタ」)が開催。桜台小学校区などの市民の皆さんが楽しい時間を過ごしました。
【独占取材】十余市フリーマーケット&ミニライブは楽しい憩いの場!
2023年2月5日(日)第6回十余市フリーマーケット&ミニライブがウエルシア薬局白井十余一店駐車場他で開催されました。
【独占取材】令和4年度白井市スポーツ少年団学年末駅伝大会を開催
2023年2月5日(日)、白井運動公園に市内各地区の各種スポーツ少年団が一堂に集結!
白井そろばん博物館と平塚の名所を巡るイベントが開催されました。
2023年2月4日、「そろばん博物館しろいひなまつり&特別巡回バスで行く歴史・文化・自然ド真ん中 平塚の旅」が開催されました。
【独占取材】そろばん川柳コンテスト「館長賞」および「特別賞」が決定!
2023年2月4日、白井そろばん博物館主催の「そろばん川柳コンテスト」の最終審査が行われました。
「白井市ふるさと産品・物産展」が北総線白井駅で開催されました!
2023年2月4日、ちばレインボーバス株式会社主催の「白井市ふるさと産品・物産展」が白井駅南北自由通路付近で開催されました。
第36回栄区節分祭豆撒き大会が賑やかに開催されました
3年振りに開催された豆撒き大会に、近隣の家族連れの皆さんなど大勢の方々が参加し大盛況!
しろいふるさとガイドの会より、ししばの丘クレープハウスへ寄付
2023年1月21日白井駅前センターで、しろいふるさとガイドの会より、ししばの丘クレープハウスの活動へ寄付がありました。
「第6回しろいたこあげまつり」が開催されました!
白井総合公園の空に、たくさんの凧が舞いあがりました。
小室でボードゲーム大会と大人の人狼Nightが開催されました
見たことないボードゲームに大人も子供も夢中!大盛況で幕を閉じました!!
「しろい七福神めぐりウォーク」のイベントに参加してきました!
白井市7ヵ所のお寺を歩いて巡る、20km超の長距離ハイキングイベント
白井市の学校給食と「知る」をはじめよう! ~野菜について~
白井市の学校給食に野菜を卸している中村さんの農園を見学させていただきました。
西白井コミュニティプラザの「コミプラクリスマス」に取材してきました!
白井市在住のパフォーマーYu-kiさんの大道芸ショー & サンタさんとの写真撮影会
子ども達の力でやり遂げた! クリスマスマーケットまとめの会に密着
クリスマスマーケットを振り返りながら、子ども店長達の成長した姿が見られました。
ソーラーシェアリングしろい富塚発電所で見学会&収穫祭
2022年12月10日(土)、「ソーラーシェアリングしろい富塚発電所見学会&収穫祭」が開催されました。
白井市公民センター【ほっこり市】が開催されました!
2022年12月10日、白井市公民センター主催でほっこり市が開催され、落語を聞いてほっこり!白井第二小児童の作品をみてゆったり!白井の美味しいものににっこり!
白井市で市立船橋高等学校吹奏楽部演奏会が初開催されました!
2022年12月4日(日)、白井市文化会館主催で「船橋市立船橋高等学校吹奏楽部演奏会」が開催され、市内外の多くの皆さんがその演奏に魅了されました。
ジョージア大使講演会が開催されました!
駐日ジョージア特命全権大使であるティムラズ・レジャバ閣下はSNSでも話題! ツイッターフォロワー14万人越え!
西白井複合センターまつりの中でクリスマスマーケットが行われました。
子ども店長によるクリスマスマーケット本番に密着!
二小っ子の給食探検!白井市学校給食センターの安心安全おいしさをさぐれ!!
白井第二小の校外学習を取材しました!
白井市創業塾で、実践的な経営ノウハウを手に入れよう!
令和4年10月29日・11月5日・12日・19日・26日の計5回。白井市商工会主催で白井市創業塾が開講しました。
七次台小学校支部主催「避難所立ち上げ訓練」に密着!
いざという時のために!避難所ってどうやって開かれるか知っていますか?
まちサポひ・ろ・ば2022「来て、見て、知って!市民活動」が開催されました!
3年ぶりに開催されたまちサポひろば2022!たくさんの方が参加されていました!
令和4年度 市P連活動支援・研究事業【親子で楽しくボッチャ体験会】
2022年11月21日(月)桜台小学校体育館で、主催者:白井市小中学校PTA連絡協議会 活動支援・研究事業【親子で楽しくボッチャ体験会】が開催されました。
あかりアートフェスタ2022~再生と祈り~が開催されました
2022年11月19日(土)白井市文化センター前で、思いが込められた「手作り紙とうろう」が庭園に並べられ、その輝きは豊かな文化・地域の再生に向けた祈りと希望の空間になりました。