地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、白井の地域情報サイト「しろいまっち」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

白井の地域情報サイト「しろいまっち」

イベント取材に行ってきました!

初開催!総合公園で開催された「わんダーランド」を取材しました

犬好きさん!動物好きさん!みんな集まれ!2024年5月5日ドッグイベント「わんダーランド」が開催されました

「わんダーランド」に遊びに来られたみなさん!

 

写真撮影に快くご協力いただき、誠にありがとうございました。

みなさん、とってもステキなご家族でした。ワンちゃんの嬉しそうな表情も撮れ、とても楽しかったです!

白井総合公園では毎週のようにイベントが開催されています!

近隣市からも「白井総合公園が好きで、週末には愛犬と遊びに来ています!白井市って公園が充実していてイイですよね!」とお話してくださった方も、たくさんいらっしゃいました。

わんダーランドは初開催!快晴の白井総合公園には、様々な系統のワンちゃんが、家族の皆さんと一緒に参加して賑わっていました。

「わんダーランド」出店者の一部を紹介します!

 

撮影にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

【two dogcat】わんちゃん、ねこちゃんのためのテリーヌのお店です。ペットフード安全法に従って、材料にこだわり一つ一つ手作りしています。

LOOMEAST】レーザーマーキング加工でドッグタグなどの金属製品にマーキングを行っています。今回のようなイベント等でお客様の仕様で製作します。

わんことムフフなものづくり】絵本のような世界観、愉快で個性的な作品たちでありたい。オリジナルのイラストをもとに自分なりにかわいいと思うもの、ときめくものをひとつひとつ制作しています。

愛犬ダイニング】大切なペットだからこそ、安心で安全なペットフードを与え いつまでも元気で長生きをして欲しいと思い、 愛犬ダイニングを立ち上げました。素材の甘味や旨味を活かした手作りフードです。

ポーセラーツサロンNamilia(ナミリア)】自分好みの柄を選び、それを食器に貼り焼成し、自分の好きなデザインで食器が作れるハンドクラフトです。絵が苦手でも、簡単に素敵なデザインの作品を作ることができます。

るりはるSHOP-hikaru-】色々な鳥グッズ(最近は鳥以外も)を制作しています。イラスト、ハンコ作成、粘土作品等様々です。るりはるショップでは世界に一つだけのうちの子作品を丁寧に制作させて頂きます!

米粉おやつの"cotabe"】ノンオイル・ノンシュガー・グルテンフリーのシフォンケーキ! 自然派のおやつです。食べやすいように丁寧に手作りした cotabeのオヤツで 元気に美味しい毎日を♪

わんダーランド】犬好きさん!動物好きさん!集まれ~!犬のおやつを作っている動物好き。サポートしてくれているメンバー3人でわんダーランドを作りました。

モラキジドッグ】「モモ(故)」「ララ」「キキ」「ジジ」でモラキジです。シニアのモモの食が細くなりそこからスタートした酵素を残したままドライ製法にこだわり犬のトリーツ販売と、犬専用のメディアサイトを運営してます!

【こむぎとくるみ】手軽に味わう幸せサイズ感クッキーです。犬と遊ぶコーヒーブレイクに!ママの小さな休憩に!ネコちゃん、ワンちゃんをモチーフにしたクッキーです。

petcare_tomo】ドッグアナトミー整体師/ドッグリハビリトレーナー、AHIOアニマルハーブボール国際協会認定プラクティショナー、JMAAメディカルアロマアドバイザー、ペットと共に心地よく過ごす為のお手伝い致します。お家でのケアや姿勢、メディカルアロマの使い方などお気軽にご相談ください。

うちの子グッズ Isa Mame original】ビーグルグッズの販売、うちの子グッズの作成依頼を受けています。

初陣!青森ねぶた祭文化振興会

わんダーランドの取材中、ひと際気風の良い掛け声が聞こえてきました。

振り返るとそこには【青森ねぶた祭文化振興会】の奏でる、ねぶた祭りお囃子や跳人の姿。

 

青森県が誇る、国の重要無形民俗文化財に指定された東北三大祭りの一つ「ねぶた祭り」のお囃子が、白井総合公園にやってきた!

『募集中です!』

・見学・体験希望の方

・経験者・未経験者問わず、一緒にお囃子を楽しんでくれる方

・楽器派無理だけど、スタッフとして、一緒に活動をサポートしてくれる方

子ども達も興味深々( ´∀` )とても気風良い皆さんでしたよ!

青森ねぶた祭文化振興会の皆さん、撮影のご協力ありがとうございました。

取材日:2024年5月5日

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。