イベント取材に行ってきました!
広大な梨畑内で試食する梨はとっても甘い!と舌鼓
白井国際交流協会主催の外国人市民交流会が、板橋果樹園さんの梨畑に集合し梨の試食を楽しんだ後、ほど近くにある小林邸へ移動しバーベキュー大会となりました。
一言で「梨」といっても、たくさん品種がある事ご存知でしたか?
【しろいの梨の歴史】白井市の幸水の栽培は日本の三大産地です。
現在日本一の梨生産県が千葉県で白井市がその頂点にあって、白井の梨は質の上でもブランド品としての評価が定着しています。出典:しろいのなしホームページ(外部サイトに移動します)
外国人市民交流会の会場となった板橋果樹園さんの梨畑前に集合です
企業研修等で在日している外国人の方も参加していました。
梨畑に入る前に注意事項の説明。
今回、梨畑をご紹介頂いた板橋さんご夫婦。長年の阿吽の呼吸というのはこういう事か!と思わずにいられません。
板橋果樹園さんは、梨の他キウイフルーツも生産されているそうですよ!梨の品種も、幸水(こうすい)・豊水(ほうすい)・王秋(おうしゅう)・かおり・あきづきという品種を手掛けていらっしゃいます。お問合せ:板橋果樹園ホームページ(外部サイトに移動します)
広大な畑は、梨の品種毎に植えられていました。
「王秋」という品種を紹介してくれています。
梨畑の真ん中にシートを敷いてますが、座って落ち着こうとされる方はなく・・・。
この梨の木は、約15年経過していて、寿命は特定できないそうです。何故なら、一本を大事に大事に丹精込めて育てられてんです。
「かおり」という品種を紹介頂きました。
特別に「梨狩り」をさせてくださいました!
「鈴なり」とは、こういう光景なのでしょう。
板橋果樹園の梨、実食!!
梨の甘み、香り、食感、う~~ん…旨い!!
白井に住んでいると身近な畑ですが、畑の中には自然の恵み。見慣れない光景は撮影したくなっちゃいますね。
一番最高の笑顔!ありがとうございました!!
編集部Kにも薦めてくださいました。
格別に旨い。
バーベキュー会場となった小林邸へ移動してきました。自宅の敷地でバーベキューができちゃうんです。自宅の畑で生っている野菜は鮮度抜群、かぼちゃも茗荷も自生したりしていました。白井の自然って、やっぱり、いいな~。
ここで採れた野菜、みんな100円~200円!!
右側には、小さなスイカもありましたよ。
発火には、杉の葉が使われています。
バーナーがあれば、早い!
各コンロにも火が付きました。
裏庭チームもみんな手慣れたものです。
「街」気になる~。
「かおり」という梨品種。写真では分かりませんが、直径約15cm位。
裏庭にある「つるくびかぼちゃ」畑に案内してくださいました。
自生している、茗荷(ミョウガ)です。スーパーで買うと高価な野菜が、庭に自生!う~ん、食べ放題。。
会話中にも関わらず、撮影をお願いしました。ありがとうございました。
ポルトガル語でしょうか?たぶん。
良いころ合いの焼き具合になったみたいです。とても、たまらない香りが辺りに漂ってます。
白井国際交流協会は、過去25年間に30人の大使の講演会を実施されるなど、白井市在住の外国人との国際交流を様々なイベント開催し活動されておられます。精力的に交流会を実施される行動力に、心中より敬意を表します。白井市内に住んでおられる外国人の方や、国際交流に興味のある方々がおられましたら、ぜひお声がけ参加されてみてはいかがでしょうか。白井国際交流協会(Facebookへリンクします)