きらめく人たちにインタビュー
タヒチアンダンスの本場で毎年開催されている歴史ある大会で見事に入賞した岩見さんは、ダンサーとして活躍しながらも家事育児・仕事を両立している一児のお母さんです。
Ori Tahiti Nui Competition 2023での岩見博美さん
タヒチアンダンスの競技会「Ori Tahiti Nui Competition 2023」は11月25日と26日にタヒチで開催され、そのgroup PRO部門に岩見博美さんはチームTavake Rereata(タヴァケ・レレアタ)で出場しました。
タヒチアンダンスとは
タヒチアンダンス(Tahitian Dance)は、現地語でオリタヒチ(‘Ori Tahiti)と呼ばれます。これは文字通り「タヒチの踊り」を意味する言葉で、ポリネシアの伝統に根ざした芸術性の高い舞踏を指しています。
※出典:タヒチ観光局
Ori Tahiti Nui Competition group PRO部門とは
タヒチアンダンスの大会として世界的にも一番大きい大会であるOri Tahiti Nui Competition。PRO部門はその中でも、今までに入賞経験をしたことがある人たちだけがエントリーできる部門になります。今回は、タヒチ、アメリカ、台湾、メキシコ、日本のチームから選抜された11チームが参加しました。
左から2番目の岩見さんとチームTavake Rereata(タヴァケ・レレアタ)の皆さん
岩見博美さんプロフィール
白井市立池の上小学校、白井市立南山中学校卒業。2012年にタヒチアンダンスに出会う。
2014年 ソロコンペに初出場
2015年 HEIVA I TOKYOグループコンペ部門優勝、MISSコンペティションにてMISS HEiVA獲得
2018年 HEIVA I TOKYOソロコンペ最優秀賞獲得、Ori Tahiti Nui Competitionチャンピオンシップ部門出場
2019年 HEIVA I TOKYOグループコンペにて総合優勝
2023年 HEIVA I TOKYOソロコンペに出場。Ori Tahiti Nui Competition group PRO部門3位入賞
その他、ソロコンペ等の入賞多数あり。現在は有名テーマパークのダンサーとして活躍する一方で、白井市内や近隣地区でタヒチアンダンス教室「RO'OHIANUI(ローヒアヌイ)」を主宰する一児のお母さん
HEIVA I TOKYO 2023(ヘイヴァ・イ・東京)
毎年開催されている日本最大級のタヒチアンダンスコンペティション。今年は10月21日に開催されました。
Q:タヒチアンダンスを始めたきっかけを教えてください。
大人になってから仕事をしていると、仕事以外でも何か新しいチャレンジをして出来るようになっていく自分に出会ってみたい、習い事がしたいと思った時に出会ったのが始まりでした。
Q:タヒチアンダンスの魅力を教えてください。
タヒチアンダンスは様々なスタイルで自分を表現できるところが魅力的だと思います。情熱的なドラムビートで踊ったり、ゆったりした歌に合わせて踊ったり…ステージから自分のパワーをお客様に届けるつもりで踊っています!
Q:教室で教えている生徒さん達に特に感じて欲しいことはありますか?
大人も子どもも踊る楽しさや、新しいステップが出来た喜び、成長していける楽しみを感じて欲しいです。
Q:今の精力的なご活動の支えはなんでしょうか?
自分を理解し、助けて応援してくれる家族ですね。ご近所の方もありがたい存在です。
Q:今年の国内大会、東京HEIVA I TOKYOに出場されたご感想をお願いいたします。
今年は久しぶりに入賞が叶いませんでした。踊りの展開や衣装の見え方、自分の踊りの癖などを改めて自分と向き合う課題がたくさん見つかりました。
子供たちをはじめ生徒さんみんなにチャレンジし続ける姿をこれからも見てもらえたら嬉しいです!
Q:最後に一言! お願いいたします。
今年は国内とタヒチでの大会両方に出場することができました。自分自身はもちろんですが、周りの人や環境、世界の人からタヒチアンダンスに対する熱意や情熱をひしひしと感じることができました。家事育児仕事と、ダンサーとしての活動の両立は大変さを感じる事も多いですが、タヒチアンダンスが大好きな気持ち、謙虚に学ぶ姿勢を常に持ってこれからも踊っていきたいです。
岩見さん主宰のタヒチアンダンス教室は白井市内外で開催されています。白井校は、子ども (女の子のみ)から大人まで受け入れてくれる年齢制限なしの教室です。体験レッスン実施中とのことですので、興味のある方は問い合わせてくださいね♪
RO'OHIANUI(ローヒアヌイ)
お問い合わせ先 | |
白井校 | 子供クラス(3歳~小学6年生まで) 大人クラス(中学生~年齢制限なし) |
白井市外の教室 | ホームページをご覧ください。
|
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。