白井市の事業を紹介します
2022年12月11日(日)、写真を通じてまちの魅力を発見・発信する「白井写真部」が新たに設立しました!
しろいまっち編集部も第1回目セミナーに部員として参加し、取材しました。
『プロジェクト概要』
令和4年度から令和7年度までの4年間で、誰でも気軽に取り組める写真をツールとした講座などを継続的に実施するほか、撮影ツアーなどの催しを開催することで、市の魅力を発信する市民の輪を広げ、シビックプライドの醸成を図り、市民自らが地域の魅力などの発信活動を継続的に実施していくことを目的とします。(出典:白井市ホームページ白井写真部員について)
日時 | 内容 | 実施方法・場所 |
12月4日(日) 13:00~14:30 | オリエンテーション 全体スケジュールの説明や部員同士の交流会 | オンライン (Zoom) |
12月11日(日) 13:00~17:00 | 第1回目セミナー 講師からの講評アドバイスやミニ撮影会 | 白井市役所 |
2023年 1月15日(日) | 第2回目セミナー SNSをテーマに写真を発信するポイントをレクチャー | オンライン (Zoom) |
3月19日(日) | 第3回目セミナー まち歩き撮影会 | 白井市役所 |
白井写真部の皆さんで記念撮影
※写真撮影時のみマスクを外しています。
テラウチマサト氏
1954年、富山市生まれ。ポートレイト、風景、プロダクトから空間まで、独自の表現手法で常に注目を集める写真家。
写真家としてのクリエイティビティを活かした幅広い創作活動を得意とし、これまで駒ケ根市、萩市を皮切りに、富山市、金沢市、富士河口湖町など、テラウチ本人がさまざまな自治体で写真を活用した地域活性化事業のプロデュースを手がけている。
また米国マサチューセッツ工科大学での講演、2012年にはパリのユネスコ本部から写真家として唯一招聘され富士山写真を展示。2017年にはポートレートのオリンピックであるWorld Photographic Cup日本代表に選出されるなど海外からも高い評価を得ている。
「河口湖音楽と森の美術館」特別国際学芸員も務める。日本写真家協会会員、富山市政策参与。(出典:白井市ホームページ)
笠井市長より開講の挨拶
写真部員はグループに分かれて、自己紹介とイチオシ写真や撮影データの紹介をします。
市内の神社やお寺を撮影し隠れたしろいの魅力を紹介する部員も。
撮影したスポットを紹介しながら「あ!ここ良い場所だよね!」など、市内を知る部員の情報共有の場として、とても和やかな雰囲気に。
家族や愛犬の写真を披露したり撮影スポットの紹介をしたりなど、写真愛好家の話題は尽きません。
講師のテラウチ氏は長年白井市を撮影場所としていて市内の撮影スポットについても詳しいんです!
今回の第1回目セミナーでは、事前に部員たちが投稿した全ての作品について講評アドバイスがありました。テラウチ氏の写真を撮るときの視点などのレクチャーを聞いていると「なるほどなぁ・・・。」と驚嘆するばかりです。
テラウチ氏の視線で紹介されると、撮影作品が全て芸術作品として捉えられ、全体のバランスや道路の溝すらアートに見えてきました。
撮影するとき作品に占める建物の割合い、風船の位置、全てが専門家の理論的なアドバイス。
その情景を一瞬にして捉える写真撮影のノウハウを、写真部員たちは聞き漏らすまいと真剣に聞き入ります。
テラウチ氏から溢れ出る写真への想いと写真という芸術の魅力を聞けば聞くほど「白井写真部」の活動が楽しく思えてきました。これからの活動が楽しみになってきました!
※白井総合公園で行われた「ミニ撮影会」では、来園されている方々を撮影する場合は協力・了承を必ず頂くなど慎重に行われました。
グループ毎に部員がモデルとなって撮影会をする事に...。
ベンチで話し合うこの二人、どう見えますか?・・・親子という設定で、娘さんがお父さんに相談にきたそうです。「実は結婚したい相手を、お父さんに紹介しようと思ったんだけど・・・」「・・・相手に騙されて借金を追う事に」ドラマ仕立てです(笑)
ママ友が公園のこの場面で、どんな話題をしていると思いますか?
その場面を見て、個々で想像できるような写真が良い写真なのだそうです。
白井写真部員たちの感性は、どんどん膨らみ始めました!モデルさん役の、なりきっている姿が様になり始めています!
普段では経験することのない場面に、写真部員たちはノリノリです!
記者もモデルさんを撮影してみました!
ここで、テラウチ氏の撮影時のアドバイスを受ける事ができました。
モデルさんにポーズを付けて、イメージを伝えています。
親子で写真部に参加している家族をモデルにします。どういう写真を撮るのか、伝えることも大切な要素なんですね。
子ども達は最高のモデル! 最高のシャッターチャンスに!シャッターを切る手が止まらないです。
万国全てを差し置いて、至上のモデルさんです!シャッターチャーンス!!
第3回目セミナーは「まち歩き撮影会」。
2023年3月19日に開催されます。
ミニ撮影会を修了した部員たち「まち歩き撮影会」に向けて、
撮影場所を何処にするのか?候補地を出し合いました。
住宅街や里山が広がる地域、公園など多方面あります。
以前撮影に訪れた風光明媚な地域の情報も多数あり、書き出していきます。
白井写真部は、セミナーや撮影会のほかInstagram(インスタグラム)「#白井写真部」での発信、フォトマップの制作、撮影ツアー、写真展などの活動を通じて白井市の魅力を発信していきます。
次回第2回目セミナーは、近年、個人はもちろん企業なども盛んに投稿し、活用しているSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)がテーマです。
2023年1月15日(日)「SNSをテーマに写真を発信するポイントをレクチャー」をオンライン(Zoom)で受講します。
謝意:写真を芸術として捉え撮影できる楽しさを学びました。「見る人が『場面』や『その先にある何か』を想像できる写真を撮る」という芸術をもっと知るために、取材しながらですがこれからも楽しみに参加したいと思います。取材を兼ねて一写真部員として参加できたことを心から感謝申し上げます。
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。