地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、白井の地域情報サイト「しろいまっち」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

白井の地域情報サイト「しろいまっち」

一度は読んでほしい本特集

10月の図書館司書さんおすすめ本 ~図書館でSDGsを考えよう~

白井市立図書館の司書の皆さんに「これ絶対読んでほしい!」というお勧めの本を教えていただくこのコーナー。

 

2023年10月のテーマは「SDGs」。

SDGs」とは、人間社会が、現在から未来にわたって、地球環境を保全しながら発展しつづけるための目標。2016年から2030年の15年間で、国連加盟国が達成すべき17の目標、169のターゲット、244の指標で構成されている。

※『総合百科事典ポプラディア 第3版 第2巻』から抜粋

「SDGs」についてわかりやすく書かれた児童向けの本2冊をご紹介いただきました。

絵本で学ぶSDGs

絵本で考えるSDGs「17の目標」

すいめん

「海」の未来を考える1冊

絵本で学ぶSDGs

 

絵本でSDGs推進協会/編 中川素子/編集協力

平凡社/出版者

 

「SDGs」のブックガイドです。

 

「17の目標」に沿って絵本を紹介。1冊の絵本が多くの目標に関係していることもかかれています。

 

この本のページをめくるたびに、私たちの行動は地球環境を守ることができるのだろうか、と考えさせられます。

 

「絵本で学ぶSDGs」の情報をみる

すいめん

 

高久 至(たかく いたる)/写真・文

アリス館/出版者

 

表紙には、透き通る水の風景が広がっています。

 

14番目の目標「持続可能な開発のために海洋資源を保全し、持続可能な形で利用しよう」のページで紹介されているこの本は、海と空の境界線・水面をくぐりぬけ、海の世界をのぞいた写真絵本です。

 

私たちの出すゴミも、消えることなく、海へ流れ着く。本の中の生き物たちがいつまでも暮らせる、海を守りたいと思いました。そのために何ができるでしょうか。

 

「すいめん」の情報をみる


SDGs...言葉はよく聞くけれど、詳しくは知らないという方もいらっしゃると思います。この機会にお子さんと一緒に、学び考えてみてはいかがでしょうか。

図書館については以下からご覧ください↓↓