地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、白井の地域情報サイト「しろいまっち」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

白井の地域情報サイト「しろいまっち」

しろいの梨

【独占取材】味が自慢「しろいの梨」全国へ出荷中! 豊水が出荷最盛期を迎えていました

今年は梨の出荷時期がいつもより早いそうですが、出荷最盛期を迎えた豊水梨の出荷現場「JA西印旛白井中央梨選果場」を取材しました

千葉県は梨の収穫量・出荷量が日本全国で第1位! 白井市の梨農家さんが丹精込めてつくりあげた「しろいの梨」は出荷量とブランド力でも県内トップクラスを誇ります。「しろいの梨」なら間違いなし!

白井市で生産されている主な品種は6種類!

 

今年は全体的に出荷時期がいつもより早いそうです。

【幸水(こうすい)】

7月下旬~8月中旬。酸味が少なく甘みが強い、人気のある品種です。日持ちは室温(冷暗所)で5日程度です。冷蔵庫での保存をお勧めします。


【豊水(ほうすい)】

8月下旬~9月中旬。果実は「幸水」より大きくなり、多汁で甘味と酸味のバランスの良さが特徴です。日持ちは室温(冷暗所)で10日程度です。

 

【あきづき】

9月上旬~9月下旬。幸水・豊水・新高の3つの品種交配でできた梨です。果肉は柔らかく果汁もたっぷりで、糖度が高く酸味が少ないのが特徴です。日持ちは室温(冷暗所)で14日程度です。


【かおり】

9月中旬。白井市のキャラクター「かおりちゃん」の名前のもとになっている品種です。香りが良いことから「かおり」と呼ばれています。さわやかな甘さと香りが特徴で、緑色の果皮も特徴的です。幸水や豊水ほど出回っていないため、ぜひお近くの直売所でさわやかな香りをお試しください。日持ちは常温(冷暗所)で3日程度です。

 

【新高(にいたか)】

9月中旬~9月下旬。大型の梨で、中には1kgを超えるものもあります。甘みが強くて柔らかく、風味豊かな高品質の梨です。日持ちが良く、新聞紙に包み冷暗所で保存すれば1か月以上持ちます。

 

【新興(しんこう)】

10月上旬~10月下旬。やや大きめの品種で、果汁が多く、酸味は弱めで、食感はシャリシャリとした歯触りです。日持ちが非常に良く、新聞紙などで包みポリ袋にいれて冷暗所で保存すればお正月まで持ちます。

JA西印旛白井中央梨選果場

市内の梨農家さんが収穫した「しろいの梨」が、次から次にトラックいっぱい搬入されてきます。

一日に1000ケース、多い日で2000ケースもの梨が運ばれてくるそうです!!

みずみずしいでしょ!? このように大切に運ばれてきます。

運ばれてきた梨は、ひとつひとつ厳しく目視で見定められた梨だけが次の工程へと進めるのです。

ベルトコンベヤーで運ばれる梨たち。キズがあるものや形の悪いものは運ばれません。

各テーブルで梨の大きさと箱詰め数が分かれています。

ベルトコンベヤーの先では、品質や大きさごとにテーブルに運ばれます。

ここでも女性の厳しい目利きで、手際よく梨が箱詰めされていきます。

しろいの梨(豊水梨)です!

現在日本一の梨生産県である千葉県のなかで白井市がその頂点にあって、白井の梨は質の上でもブランド品としての評価が定着しています。一度食べたら、果肉がギュッとつまったその味と甘みにナットク!です。しろいの梨なら間違いナシ!

品質には「秀・優・良」というランクがあります。ここから日本全国へと出荷されていきます。スーパーなどの店頭で並んでいたら、ぜひお試しくださいね!

南水、あきづき、かおりもお目見え!

白井市の梨農家さんは、自信をもって「しろいの梨」を生産しており、市内各所に直売所があります。もちろん、ここ白井中央梨選果場組合でも購入ができますよ。皆さんも、ぜひしろいの梨を味わってみてください。

南水梨も少しずつ発送が始まっています。甘みが強くて美味しい梨です。

そして「あきづき梨」です。これも甘みが強くて美味しい梨です。

「かおり梨」ですね!白井市のキャラクター「かおり」の名前のもとになっている品種です。

白井中央梨選果場組合の皆さま、西印旛農業協同組合の関係者皆さまには、出荷最盛期を迎えたこの時期に取材を快く受けてくだり御礼申し上げます。

 

取材日:2023年9月1日

 

白井中央梨選果場組合

白井市白井185-1

047-492-5301

 

西印旛農業協同組合(外部サイトへリンク)

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。